内科・循環器内科

高血圧症について 家庭血圧測定の重要性

食事と運動、そして家庭血圧測定
食事と運動、そして家庭血圧測定

【本態性高血圧】

高血圧患者の9割以上を占める、本態性高血圧の原因は単一ではなく、両親から受け継いだ遺伝素因に加えて、生後の成長過程、加齢プロセスにおける食事、ストレスなどの様々な生活習慣が複雑に絡みあって生じるとされています。また、食塩感受性高血圧は、食塩の過剰摂取が高血圧を促進しているタイプの本態性高血圧と考えられています。血圧管理の一環として、24時間自由行動下血圧測定が有用です。

【動脈硬化性プラーク】

高血圧は血管にかかるストレスとなります。高い圧力にさらされた血管は、血液と接する面がある種の接着性を帯びたり、プラークを生じる結果、血管壁が障害されてスムーズな血流が妨げられます。やがて筋張って弾力性を失います。これが動脈硬化です。糖尿病や高コレステロール血症に伴って起こってくることが唱えられています。この様な変化を避け健康な血管を保つことこそが身体の健康に欠かせません。

【家庭血圧測定】

当院では、血圧の管理としてご家庭でのご自身による血圧測定をお勧めしています。診察室での血圧と比較しながら、治療に役立てて参ります。また、体重超過や塩分摂り過ぎは高血圧の誘因となります。当院では管理栄養士によるきめ細やかな食事面からのサポートもして参ります。


診療時間

診療時間
9:00〜13:00
(受付終了12:30)

(腎臓)

(腎臓)
14:00〜18:00
(受付終了17:30)

▲土曜日午後の診療は16:00まで(受付終了15:30)です。
※火・金の午前中は腎臓内科専門医師による診察日です。

人工透析

月・水・金曜日午前8:30〜10:00(入室)
午後15:30〜17:00(入室)
火・木・土曜日午前9:00〜10:00(入室)