栄養士だより

熱中症にきをつけましょう! 2018/7/11(水)

豪雨から一転、日差しは一気に真夏の強さとなってきました。これから気になるのが熱中症ですね。夏を快適に過ごすために、予防策について知っておきましょう!
http://www.wbgt.env.go.jp/doc_prevention.php

[記事詳細≫]

健康長寿と血圧 2017/10/24(火)

10/7に第18回「医心伝身の会」が開催されました!
「医心伝身の会」は、地域の皆様の健康増進を目指すことを目的とした活動です。今回は消化器内科・総合診療科・循環器内科の先生方の講話が企画され、当院は循環器内科として「健康長寿とフレイル」というテーマでお話しさせて頂きましたので、資料を載せております。どうぞご覧ください。

[記事詳細≫]

毎日をアクティブに暮らすために 2016/11/30(水)

ふだんから元気にからだを動かすことで、糖尿病、心臓病、脳卒中、がん、ロコモティブシンドローム 、うつ、認知症などになるリスクを下げることができます。
例えば、今より10分多く、毎日からだを動かしてみませんか?

[記事詳細≫]

花粉症の時期に備えて 2016/11/8(火)

花粉症とは、スギやヒノキなどの花粉が目や鼻の粘膜について、アレルギー反応を起こすアレルギー性鼻炎です。

この時期、花粉症の人にとっては、くしゃみや鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどで悩まされるつらい時期ですね。花粉症には遺伝的な体質、住環境、食生活などの様々な要因が重なって、症状を悪化させることも多いようです。食事で完全に治すことはできませんが、症状を軽減することは可能です。

では、どのようなことに気を付けたらよいのでしょう?

 

  

 

[記事詳細≫]

噛みましょう! 2017/1/6(金)

柔らかくて口当たりの良い食事が好まれる現代。噛むことをちょっと意識してみませんか?

[記事詳細≫]

春の七草 2017/1/6(金)

新しい年になりましたね!つい過食になりがちな年末年始、七草粥で胃腸を一休みさせませんか?

[記事詳細≫]

海の恵み、海藻を食べましょう! 2016/12/6(火)

海に囲まれた日本では、昔から海苔や昆布、ワカメなど、様々な海藻を食べる文化があります。ローカロリーのダイエット食材として注目されたこともありますが、実は栄養豊富なのです!

[記事詳細≫]

お節料理の豆知識 2016/11/8(火)

速いものでもう師走!年末が近くなるにつれて、お節料理の宣伝が目につきますね。お重に並んだツヤツヤの黒豆や、しっとりした伊達巻、プチッとした食感が楽しい数の子✨皆さんは、それぞれに込められた意味をご存知ですか?

[記事詳細≫]

体内をきれいに。食物繊維 2016/10/31(月)

食物繊維は無益な成分とみなされていましたが、近年になって様々な生理作用・機能が明らかになってきました。不足すると便秘や様々な不調を引き起こすこともあるので、意識して摂取しましょう!

[記事詳細≫]

診療時間

診療時間
9:00〜13:00
(受付終了12:30)

(腎臓)

(腎臓)
14:00〜18:00
(受付終了17:30)

▲土曜日午後の診療は16:00まで(受付終了15:30)です。
※火・金の午前中は腎臓内科専門医師による診察日です。

人工透析

月・水・金曜日午前8:30〜10:00(入室)
午後15:30〜17:00(入室)
火・木・土曜日午前9:00〜10:00(入室)